Un buon motivo per non iscriversi a Pinterest

Spread the love

Tutti usano Pinterest, ma quasi nessuno si è preso la briga di leggere con attenzione i termini di utilizzo del social network. Invece, proprio nel caso di Pinterest, è consigliabile dare un’occhiata approfondita ai Terms of Use prima di aprire un account, perché ci sono alcune cose che non tornano.

Pinterest è un sito che appartiene alla società Cold Brew Labs, dove puoi postare anzi “pinnare” le immagini che trovi in giro per la rete su una o più bacheche virtuali chiamate “boards”, e raggruppare le foto che ti piacciono di più sotto i temi più svariati. Tu per esempio puoi creare una board dedicata interamente alle scarpe, e un’altra con tutte le foto del mio cantante preferito. Ma prima di cominciare è bene che tu sappia che quando ti iscrivi a Pinterest accetti automaticamente di attenerti ai termini di utilizzo del network, che sono piuttosto ambigui.

Nell’insieme di norme che regolano i Terms of Use di Pinterest, elencato come Member Content ho trovato questo:

You acknowledge and agree that you are solely responsible for all Member Content that you make available through the Site, Application and Services. Accordingly, you represent and warrant that: (i) you either are the sole and exclusive owner of all Member Content that you make available through the Site, Application and Services or you have all rights, licenses, consents and releases that are necessary to grant to Cold Brew Labs the rights in such Member Content, as contemplated under these Terms; and (ii) neither the Member Content nor your posting, uploading, publication, submission or transmittal of the Member Content or Cold Brew Labs’ use of the Member Content (or any portion thereof) on, through or by means of the Site, Application and the Services will infringe, misappropriate or violate a third party’s patent, copyright, trademark, trade secret, moral rights or other proprietary or intellectual property rights, or rights of publicity or privacy, or result in the violation of any applicable law or regulation.

Per farla breve, il paragrafo dice che quando posti una foto su Pinterest dichiari che sei l’unico e solo proprietario di quell’immagine, o di aver ricevuto espressamente il consenso del proprietario alla pubblicazione, e di conseguenza di non stare violando nessun copyright.

È fondamentale che il copyright sia tuo, perché solo così Pinterest può vendere tutto quello che hai pinnato.

By making available any Member Content through the Site, Application or Services, you hereby grant to Cold Brew Labs a worldwide, irrevocable, perpetual, non-exclusive, transferable, royalty-free license, with the right to sublicense, to use, copy, adapt, modify, distribute, license, sell, transfer, publicly display, publicly perform, transmit, stream, broadcast, access, view, and otherwise exploit such Member Content only on, through or by means of the Site, Application or Services.

Se il copyright non è tuo, allora vuol dire che hai infranto i diritti proprietari di terzi, e la responsabilità non è di Pinterest, ma soltanto tua.

You agree to defend, indemnify, and hold Cold Brew Labs, its officers, directors, employees and agents, harmless from and against any claims, liabilities, damages, losses, and expenses, including, without limitation, reasonable legal and accounting fees, arising out of or in any way connected with (i) your access to or use of the Site, Application, Services or Site Content, (ii) your Member Content, or (iii) your violation of these Terms.

Facciamo un esempio: tu hai pinnato qualcosa che non è tuo, magari proprio la foto del tuo cantante preferito ma scattata da un famoso fotografo. La foto è bella e Pinterest se la rivende. Allora il suddetto fotografo decide di far valere il diritto alla proprietà intellettuale e chiede un indennizzo alla Cold Brew Labs. La società a questo punto se ne lava le mani perché tu hai dichiarato di essere l’unico e solo proprietario della foto. Così alla fine ti ritrovi da solo a pagare i danni e tutte le spese legali.

Ti sembra un’esagerazione? Forse hai già dimenticato cosa è successo con la chiusura di Megaupload.

Via | Knoed

257.160 commenti su “Un buon motivo per non iscriversi a Pinterest”

  1. 『「NKSJホールディングス」設立のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)NKSJホールディングス株式会社、2010年4月1日。 なお、1994年 – 1999年までの約5年間はサンリオが本社直轄でピューロランドを運営していた。負担の見直しに向けては「データ・ さらに、2022年頃以降には後期高齢者(75歳以上)となり、一定の部分は社会的入院や要介護者になり、年代とともにその比率は高まっていき、負担がさらに増えるだろうと考えられている。 2022年7月8日。 2009年7月1日より、同じサンリオグループのテーマパーク運営会社である株式会社ハーモニーランドと経営を統合し、新設会社の株式会社サンリオエンターテイメントが運営している。 )に伴い、本社をサンリオピューロランド内に移転した。

    Rispondi
  2. ほかに、床の間に置並べた語学の参考書の中から、五六冊不要なのを抜取つて、塵埃(ほこり)を払つて、一緒にして風呂敷に包んで居ると、丁度そこへ袈裟治が入つて来た。丑松は一々内部(なか)を好く改めて見て、蔵書の印がはりに捺(お)して置いた自分の認印(みとめ)を消して了つた。軈(やが)て二人が言葉を残して出て行かうとした時は、丑松は喪心した人のやうで、其顔色は白い毛布に映つて、一層蒼ざめて見えたのである。丑松はまた、友達が持つて来て呉れた月給を机の抽匣(ひきだし)の中へ入れて、其内を紙の袋のまゝ袂へも入れた。 『だから–』と準教員は言葉に力を入れて、『僕だつても事実だと言つた訳では無いサ。

    Rispondi
  3. は、1人1日につき800円である(地方税法76条1項)。 ゴルフ場利用税(ゴルフじょうりようぜい)とは、日本の地方税法(昭和25年7月31日法律第226号)に基づき、ゴルフ場の利用者に対し、1日ごとに定額で、ゴルフ場の所在する都道府県が課する日本の租税である(地方税法4条2項6号、75条以下、1条2項)。 また、1人1日につき1200円を超える税率を課することはできない(同条2項)。前記の条件を満たせば、ゴルフ場の整備の状況等に応じて、ゴルフ場利用税の税率に差等を設けることができる(同条3項)。 “消費税のしくみ”.

    Rispondi
  4. 2019年(令和元年)11月17日、三女の守谷絢子と守谷慧との間に初孫の男児が誕生した。日本再共済生活協同組合連合会の会員である、元受共済事業を行う共済協同組合・ なぜなら、 中東のバーレーン市場などを除く世界各国のマーケットが、土日に一斉休場するからです。 その後K.Vは空気感染によって世界中へと拡散し、人類のほとんどが死滅する。

    Rispondi
  5. 7月14日 – レフチェンコKGB少佐が米下院の秘密聴聞会で工作活動を暴露。 6月8日 – ロッキード事件全日空ルートの裁判で橋本登美三郎、佐藤孝行(いずれも政治家)の2人に実刑判決。 7月23日
    – 国際捕鯨委員会で1986年からの商業捕鯨全面禁止案が採択。 6月22日 – IBM社のコンピュータ情報を不法入手したとして、アメリカ連邦捜査局(FBI)は日立製作所と三菱電機の社員6人をおとり捜査で逮捕(IBM産業スパイ事件)。

    Rispondi
  6. 小池貴之「プロ野球を愛する男たち 広島カープOB 北別府学インタビュー」『MY J:COM』JCOM、2014年8月。 “広島カープの奇跡~弱小球団 30年目の革命”.
    アナザーストーリーズ 運命の分岐点.小池貴之「プロ野球を愛する男たち カープファン代表 徳井義実インタビュー」『MY J:COM』JCOM、2014年8月。実家を疎ましく思っている素振りは見せるものの、体調を気づかうなど本心では家族として大切に思っている。 “カープ伝説(1)悲願のリーグ初優勝(1975年10月16日付中国新聞朝刊)”.中国新聞アルファ.日めくりプロ野球 【8月3日】1975年(昭50)-
    スポニチ Sponichi Annex 野球(Internet Archive)、第15回 プロ野球 前代未聞!

    Rispondi
  7. Very thoughtful reflections surrounding mental health awareness among attorneys advocating self-care practices fostering healthier work environments resulting positively impacting overall productivity moving forward throughout firms remaining proactive seo for lawyers

    Rispondi
  8. 五分心(ごぶしん)の灯は香の煙に交る夜の空気を照らして、高い天井の下をおもしろく見せる。就中(わけても)、銀之助は克(よ)く笑つて、其高い声が台所迄も響くので、奥様は若い人達の話を聞かずに居られなかつた。折角(せつかく)言ふ積りで来て、それを尽さずに帰るのも残念だし、栗飯が出来たからと引留められもするし、夜にでもなつたらば、と斯う考へて、心の中では友達のことばかり案じつゞけて居た。文平はまた、時々お志保の方を注意して見た。変つた室内の光景(ありさま)は三人の注意を引いた。終(しまひ)にはお志保までも来て、奥様の傍に倚添(よりそ)ひ乍ら聞いた。

    Rispondi
  9. 7月2日、DRAGONGATE神戸ワールド記念ホール大会に鷹木信悟と高橋ヒロムが参戦。 1月10日、DRAGONGATE後楽園ホール大会に鷹木信悟が参戦。 3月5日、DRAGONGATE後楽園ホール大会に金本浩二が参戦。 2月12日、DRAGONGATE後楽園ホール大会に金本浩二が参戦。 1月23日、DRAGONGATE後楽園ホール大会に金本浩二が参戦。 4月17日、DRAGONGATE後楽園ホール大会に獣神サンダー・

    Rispondi
  10. 我には有利で、敵には危険だ。敵の力を分割することが、あれになら出来ましょう。敵の騎兵もうかとは来ません。我兵には倍数だけの威力があるなあ。 あれで多数の気力が分かります。数千の士卒が大功を立てようとあせっています。 『食品小売業を巡る課題と戦略 食品流通年報 1976年版』
    日本食糧新聞社、1976年2月25日。明日(あす)からは最早(もう)諸君の先生ぢや無い。 『左様かねえ、君はもう行つて了ふかねえ。風向(かぜむき)の好い方に附こうとしているのだ。 とうとう一しょになって己に刃向かって来たのだ。私も40歳を過ぎ、この2年間、大学院にて学び直しをしました。大学図書館新館(現在の時計台の裏に増築された。

    Rispondi
  11. 将棋段位の中で最高段位。高校漢文9章「その他の句形」。
    2012年10月、第三者割当増資を引受け、子会社化。 いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。希望どおりの補償内容でペット保険を利用したい場合は、早めの加入を検討することをおすすめします。 ※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。薛道詢は、病気で発狂し、失踪して虎になり、たくさんの人を喰った。人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!

    Rispondi

Lascia un commento