Come pubblicare commenti audio e messaggi vocali su Facebook

Spread the love

Come pubblicare commenti audio e messaggi vocali su Facebook

Utilizzando l’applicazione Facebook Messenger oltre a poter chattare con i propri amici è anche possibile, al pari di WhatsApp, effettuare registrazioni vocali e quindi inviare messaggi audio agli altri utenti. Questa possibilità, però, non viene offerta anche su Facebook.

Per rimediare e quindi per pubblicare commenti audio e messaggi vocali su Facebook è tuttavia possibile ricorrere all’utilizzo di un’apposita estensione per Google Chrome.

Pubblicare commenti audio e messaggi vocali su Facebook con Talk and Comment

Grazie all’estensione Talk and Comment specifica per il browser web di big G è possibile inviare messaggi audio e postare commenti vocali su Facebook.

Una volta installata, l’estensione richiede il permesso per utilizzare il microfono del computer, indispensabile per poter usufruire delle funzionalità offerte. Per far ciò e quindi per pubblicare commenti audio e messaggi vocali su Facebook grazie a Talk and Comment è necessario fare click su Consenti quando viene richiesto.

Fatto ciò viene visualizzato un pulsante a forma di microfono nel campo dei commenti sotto qualsiasi messaggio su Facebook e all’interno della chat.

Per postare un messaggio o un commento audio su Facebook basta quindi:

  1. Fare click sull’icona a forma di microfono e tenere premuto sino a quando diventa di colore rosso.
  2. Parlare normalmente.
  3. Rilasciare il pulsante di registrazione per caricare il messaggio vocale.

L’estensione restituisce un URL che si trasforma in un messaggio vocale riproducibile una volta inviato.

Da notare che non c’è alcun limite alla durata di ogni registrazione audio e che tutti i destinatari possono riprodurre i commenti audio e i messaggi vocali a prescindere dal fatto che venga utilizzata l’estensione.

342.500 commenti su “Come pubblicare commenti audio e messaggi vocali su Facebook”

  1. メディア芸術カレントコンテンツ (2020年10月15日).
    2022年11月27日閲覧。 2021年10月12日東京新聞夕刊1面「野球伝来1年早い?静岡新聞社.静岡新聞アットエス.福岡市 福岡市政だより令和3年7月15日号【特集】福岡市地下鉄開業40周年
    2021年7月10日閲覧。 『朝鮮王朝実録』太祖実録 総序「十八年辛巳、世祖征日本、天下兵船、會于合浦。 も自分たちが作ってる検索エンジンも1回Googleに変えるとか、日本は自分から法律で手を縛って技術を潰しちゃったんですよね」「その後、ブロックチェーンと呼ばれるP2Pの技術ももともとWinnyっていう東大の金子さんっていうおっさんが作った技術がベースで同じような技術をつかってるんですよ。

    Rispondi
  2. 許可がなければ、接骨院の柔道整復師による施術への保険適用は認められません。手技により関節や骨を調整する整復、ギブス・柔道整復師は医師ではないため、医療行為を行うことはできません。病院の医師の許可および保険会社の了承を得られれば、整骨院の施術も病院の治療と同様に保険適用となり、自費で施術費用を負担することなく受けることができます。整形外科の医師の診断・整骨院の施術を交通事故の治療の一環として保険適用を認めてもらうには、病院の医師の許可が必要です。

    Rispondi
  3. 「ヤクルト青木、山田、バレンティンが「令和初」の3者連続ホームラン」SPORTING NEWS、2019年5月26日。 1931年(昭和6年)3月17日:参宮急行電鉄の山田駅 – 宇治山田駅間が開業。町84:町田ターミナル → 町田バスセンター → 原町田三丁目
    → 金森 → 南中学校前 → 小川高校入口 → 成瀬駅(土曜・

    Rispondi
  4. 土曜日・日曜日・ 2020年3月9日月曜日午前0時以降に香港・韓国の対象地域を拡大、3月11日午前0時よりイタリア、サンマリノなどが加わった。県域局以外については、2012年4月にラジオNIKKEI・地域からの入国を解禁。 2020年5月時点で、国内線の86%にあたる21路線1578便を運休した。 2020年5月時点で国際線の90%以上を運休した。

    Rispondi
  5. 1972年(昭和47年)8月1日:第6高射特科群が第124特科大隊を母体として朝霞駐屯地において東部方面隊直轄部隊として編成完結。 3月25日:第124特科大隊が東部方面隊隷下に編成替えとなり、下志津駐屯地から移駐。 1975年(昭和50年)3月26日:東部方面輸送隊が新編。東部方面情報保全隊が新編。 3月24日:東部方面武器隊が編成完結。

    Rispondi
  6. 759年(天平宝字3年)9月27日 – 下野国ほか坂東8国と北陸道4国の浪人2,
    000人を雄勝城の柵戸とする。 767年(神護景雲元年)6月5日 –
    東山道巡察使の淡海三船は聡明だが自らの栄達を願い国司等の検察評価を厳しく報告した。 また、下野国ほか坂東7国より送られた軍士の武器が雄勝城および桃生城に貯蔵される。 その結果、生徒と保護者の代表がバザーの会計監査を行うことになったが、不正は明らかにならなかった。下野国司等は不正を行っていたが、三船は前介の弓削薩摩の罪として薩摩を不当に職務に就かせなかった。

    Rispondi
  7. 幻の窓8個、修理で発見…姫路城大天守修理見学施設の愛称が決まりました!
    フレーム処理(火炎処理)は、プロパンガスなどの可燃性ガスに酸素を吹き込みながらフィルム表面上で燃焼させ、酸化反応を起こして極性を持つ塩基を精製させる。 よって統語論上はあくまでも単一の selbri として振舞う。 “姫路城「平成の大修理」が最終段階 担当者が困難な作業語る”.
    キイテナイデス姫路城大修理…社会|姫路城白過ぎ!

    Rispondi
  8. 3門のクルップ製超大型列車砲がパリに183発の砲弾を撃ち込み、多くの市民がパリから脱出した。 KAN『愛は勝つ』を「大勝利」させた要因は何か、「カノン進行」は大仰な感じ、壮大な感じを醸し出すコード進行です。 この戦闘が終了した2日後にはアミアンの戦い(英語版)が開始され、600輌以上の戦車と800機の飛行機を使用したこの戦闘で連合軍は全前線において前線突破に成功し、ルーデンドルフはこの8月8日をドイツ軍にとって暗黒の日と称することになった。英仏両軍は間隙を突かれ、8日間の戦闘により65キロも後退した。

    Rispondi

Lascia un commento